⚠️新型コロナウィルス(COVID – 19)に関する当院の対応
対策を丁寧に行い営業しております。
捻挫の悩みを
早期に根本改善へ
- スポーツ中に足をひねり、捻挫と診断された
- 病院で「捻挫」と診断され、安静にするように言われたが、できるだけ早くスポーツに復帰したい
- 捻挫を繰り返すので、再発防止をしたいと思っている
もうご安心ください。
当院ではこのような症状の方が数多くご来院され、改善に導いています。
捻挫は、安静にしていれば痛みは治まる症状ですが、しっかり施術をしていないと癖になることが多く、なんども同じ部分を捻挫することでお悩みの方が沢山いらっしゃいます。
一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
院内のご紹介
住所 | 神奈川県大和市鶴間2-11-32コーポ高崎1F ⇒詳しいアクセスを確認する |
最寄り駅 | 小田急線 鶴間駅(徒歩3分/約300m) |
TEL | 046-204-8272 |
営業時間 | 月〜木/9時〜12時半、15時〜20時 金/9時〜21時 土・祝/8〜16時 |
定休日 | 日曜日 |
※当日の電話予約は電話でお願いします。
そもそも「捻挫」とは?

捻挫とは、脱臼や骨折など、骨には問題がない足首のけがのことを言います。
靭帯・腱・軟骨が損傷・炎症を起こしている場合が多く、激しい痛みが起こる場合から、少し気になるくらいまで、その痛みは様々です。
また、内反捻挫といい、内側に捻ることが多いことも特徴です。
捻挫の痛み自体は1〜2ヶ月で治まることがほとんどですが、その後日常的に足首を捻るようになってしまったり、足首のぐらつきを感じたり、スポーツをすると同じところを捻挫してしまったりすることも少なくありません。
腰痛が出る頻度が下がりました。効果出ます!もっと早く来ればよかったです

Q. どんな症状でお悩みでしたか?
猫背、ストレートネック、腰の痛み。
Q. 多くの院がある中で当院を選んだ「決め手」は何ですか?
家にポスティングされていたチラシを見て体験に来たところ、院の雰囲気が良く、施術も気持ちよかったので。
Q. 施術を受けてどのような変化がありましたか?(できるだけ詳しく)
姿勢が良くなり、腰が痛くなる頻度も下がりました。
また、自分の体に対して気を使うようにもなりました。
Q. これから来院される方へメッセージをお願いします。
来院前は正直なところ、通院する意味はあるのか、効果は出るのかと不安でしたが、効果は出ます。
もっと早く来ればよかったです。
40代 女性 W.S様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
足と腰の痛みが改善したM.S様の喜びの声
私は足と腰の痛みや肉体労働による疲労で悩んでいたのですが、あい鍼灸整骨院さんで施術を受け、足と腰の痛みがなくなり、体が楽になりました。
また、肉体労働をしていても、体が動きやすく、驚きました。
日常的に疲労が抜けやすくなり、姿勢も良くなったと自分で感じるので、オススメです。
M.S様 20代 男性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
短期間で手の震え、体のゆがみ、姿勢の悪さなどの悩みが改善しました!

Q. どんな症状でお悩みでしたか?
手の震え、体のゆがみ、姿勢の悪さ。
Q. 多くの院がある中で当院を選んだ「決め手」は何ですか?
ホームページや院に貼ってある写真・ポスターを見て決めました。
Q. 施術を受けてどのような変化がありましたか?(できるだけ詳しく)
不眠症が良くなった/姿勢が良くなった/運動能力が向上した
Q. これから来院される方へメッセージをお願いします。
親切な先生達との会話、適切なアドバイスで短期間で悩みが改善しました。
是非お勧めしたい整体院です。
30代 男性 H.N様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一般的な「捻挫」への対処法は?

一般的に捻挫になると
- 安静
- 湿布
- アイシング(冷却)
- テーピング
などの処置をすることが多いです。
ほとんどの場合は安静にしていると痛みは取れますが、再発したり、足首がグラグラしたりすることも少なくありません。
では、どうすれば捻挫の改善だけでなく、再発防止もできるのでしょうか?
当院での「捻挫」へのアプローチは?

あい鍼灸整骨院では、捻挫の原因を
- 足の関節のゆがみ
- 筋肉のアンバランス
だと考えています。
足首・膝関節・股関節・骨盤などに歪みが出ると、外側の筋肉と内側の筋肉の使い方に違いが出ることが多く、捻挫になりやすくなってしまいます。
特にO脚やガニ股・内股・X脚の方は捻挫を起こしやすい傾向にあります。
また、筋肉のアンバランスがあると足首をひねりやすく、捻挫が癖になりやすくなります。
当院では、まずは足の関節の歪みを矯正し、足首への負担を取り除いて行きます。
その上で筋肉のトレーニングや日常生活での注意点などをお伝えし、捻挫を早期改善・再発防止に導きます。
捻挫は繰り返し起こす方が多く、何度も捻挫になって休息期間が多いと、精神的にもストレスになってしまいますよね。
一人で悩まず、まずはお気軽にご来院くださいね。
※当日の電話予約は電話でお願いします。
はじめまして!院長の森田です!

鶴間地域のみなさまの健康寿命を延ばしたい!
はじめまして!鶴間の「あい鍼灸整骨院」院長の森田です。
痛みのあるマイナスの体から、痛み・コリがなくなるゼロの体、そして、ケガや病気をしないプラスの体をつくり、地域の皆様の健康寿命を伸ばしていく施術を心がけています。
あなたは痛みやコリが繰り返し、再発していることはないですか?
姿勢分析やインナーマッスルの検査など、当院独自の検査法でしっかりと不調の本当の原因を追求して、改善に導くだけではなく再発も防ぐ『心ある施術』をモットーに仕事をさせて頂いております。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
▼院長動画メッセージ
首や肩のコリ、背中の張り、腰痛、様々な関節や筋肉の痛みやコリを抱えている人は、沢山います。
画期的な新薬が開発されたリウマチや、整形外科で手術をすることで治る症状については、医者に相談することで解決します。
しかし内科的な診断がつかない症状や、手術の対象にはならない症状が圧倒的に多く、このような場合は医者が提供する医療に限界があります。
つまり医師は痛み止めや湿布を処方するのみで、症状の根本的な原因を治すことができません。
こんなときこそ、整骨院・鍼灸・マッサージの出番です。
人が人に触れ施術することで、症状が緩和するだけでなく、根源的な解決につながることも少なくありません。
問題は、数多い鍼灸マッサージ施設の、どこを選べば良いのか?です。
私は確信をもって、あい鍼灸整骨院(あおばグループ)をお薦めします。
10年に及ぶ当院からの数多くの紹介者さんについて、めざましい成果をあげてきた実績の背後には、厳しい研鑽があることを私は知っています。
何よりも、あい鍼灸整骨院では施術を単なる技術として捉えておらず、来院者さんの心を意識して施術にあたっていることが、私が信頼を寄せるゆえんです。
辛い症状が内科や整形外科にいっても解決しないとき、あい鍼灸整骨院に委ねてみてください。
きっとクリニックや病院で得られなかった何かが得られると思います。
病院や他の整骨院に通っているけど良くならない、そのような方にオススメいたします!
当院ではご高齢で足腰が弱り痛みのある方や、働き盛りで疲労がたまり自律神経が乱れて様々な症状を訴える方が多数みえます。
そのような方には医療としての介入を最大限に行うのですが、100%の改善は非常に難しいというのが現状です。
そのようなときに、いわゆる代替医療の代表格であるマッサージや鍼灸はとても有効で、
医療のサポート的な役割というよりは、むしろメインの施術になると考えています。
文字通り「手当て」であるマッサージや鍼灸は、その手を通じて心や気を伝達する作用も相まって、医学の限界をものともせずに症状を緩和させる不思議な効果があります。
あい鍼灸整骨院の施術は、その心や気を大切にする、暖かく、かつアツいものを感じさせてくれます。
心のある施術とそうではない施術、どちらが効果的かは明らかであると思います。
厳しいトレーニングをうけたスタッフたちは、一様にその心を手のひらから伝えてくれるでしょう。
当院からも多くの方を紹介し施術していただいております。
自宅から通えない場合には訪問も積極的に行っているので、非常に信頼のおける存在です。
※当日の電話予約は電話でお願いします。

民間資格で営業している多くの整体やマッサージ店とは違い、当院では施術を担当するスタッフ全員が「柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師」などの国家資格を保有しています。
これらは、専門学校もしくは大学で3〜4年の勉強・研修を行い、国家試験に合格した者だけが取れる厚生労働省認定の資格です。
「整体院」「サロン」「マッサージ」などのお店は国家資格を持っている方がいないお店です。
このようにスタッフ全員が国家資格を持つ整骨院は、鶴間で当院だけ!だからこそ、安心して体を任せることができると多くの方に評判です。
病院の先生も通うほどの信頼を獲得している整体・施術をぜひ一度お試しください。

最近では
- 出産後の腰痛
- 出産後の肩こり
- 産後・子育て中の腱鞘炎
など、出産前後に症状が起こりやすいことから出産後の方のご来院も増えています。
また、産後矯正も早期にすることで、女性特有の疾患になりづらいと来院されて喜ばれることが多くなってきています。
小さなお子様連れやベビーカーなどで来て頂いてもキッズルーム等を完備しているので安心して施術を受けて頂くことができます。
早期の施術が効果を高めますので、まずはご相談を!

- 「仕事が遅くまであるので通いたくても通えない」
- 「土日は家族や友達との予定があるから無理」
なんて方もご安心ください。
月~金は夜8時まで営業しているので、仕事帰りにも通いやすいと評判!
しかも、土曜・祝日も営業しているので、仕事や家事で平日は通えない方にも喜ばれています。

昔は整骨院は予約は出来ずに長時間待つことも多かったですが、当院では予約優先制を導入しているので待ち時間も短縮できます。
当日の予約にも対応しておりますのでお気軽にお電話・ライン・メールなどからご連絡下さい。

全国15院(北海道、神奈川、沖縄)を運営しているあおばグループの一員として痛みの改善の施術はもちろんですが、痛みの出ない身体を作る事、つまり健康寿命増進を目的として施術しております。
長生きするなら、痛みや痺れ・こりなどの不調がなく、好きなところに行き、好きなことをできる体で長生きしたいですよね。
「施術してもすぐに元に戻ってしまう」
「なかなか痛みやコリ、しびれが改善しない」
とお困りの方は一度、あい鍼灸整骨院での原因を追求する施術を体験してみませんか?
お電話ありがとうございます、
あい鍼灸整骨院でございます。