テニス肘の悩みを
早期に根本改善へ
- 整形外科でテニス肘の治療をしているが、なかなか改善しない
- 肘の外側が痛み、テニスをすることがつらい
- バックハンドストロークで痛みが出る
- タオルを絞る時やドアノブを上げる時にも痛みが出る
- 痛みが出る時間が段々長くなってきた。
もうご安心ください。
当院ではこのような症状の方が数多くご来院され、改善に導いています。
テニス肘は、思うようにスポーツができないことがストレスにもなるつらい症状です。
「早く改善して大会や試合に出たい!」
そんな方は、ぜひお気軽に当院にご相談ください。
院内のご紹介
住所 | 神奈川県大和市鶴間2-11-32コーポ高崎1F ⇒詳しいアクセスを確認する |
最寄り駅 | 小田急線 鶴間駅(徒歩3分/約300m) |
TEL | 046-204-8272 |
営業時間 | 月〜金/9時〜12時半、15時〜20時 土・祝/9時〜17時 |
定休日 | 日曜日 |
キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
あおば式トリガーポイント整体
初回 税込
施術料1,650円+初検料1,100円
※通常価格3,300円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
そもそも「テニス肘」とは?

テニス肘とは、オーバーユース症候群(使いすぎ)の一種です。
初期はストレッチをすると痛みが引く、痛みが出るタイミングがスポーツの開始時や終了時だけ、と軽いものですが、そのまま放っておくことで、スポーツ中だけでなく日常生活でも痛みが出るほどに悪化する場合があります。
特に
- タオルを絞る
- 荷物を持つ
- ドアノブを捻る
などの「肘を捻じる・負荷がかかる動作」で痛みが起こります。
右指、腕の痛みが楽になった!

右指、腕の痛みが楽になった事。
自分の体がいかにゆるんでいるか(たるんでいるか)わかった事
腕、肩を動かしやすくなりました。
首のコリが軽くなりました。
背筋が伸びた感じがします。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
野球肩で悩んでましたが、昔のように投げれるようになってきました!

Q.どんな症状でお悩みでしたか?
野球肩
Q.多くの院がある中で当院を選んだ「決め手」は?
ネットで検索したときにヒットして良さそうだから。
「改善に導いています」と書いてあったから。
Q.施術を受けてどのような変化がありましたか?
数回の施術で大きな痛みは改善した。
通い始めて4ヶ月になるが、かなり改善し、少しずつ昔のように投げれるようになってきた。
Q.これから来院される方へメッセージを!
野球肩で悩んでいる方は、ぜひ来院してみて下さい。
30代 男性 西浦 功朗様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
左手の痛みと痺れが半年で改善したO.H様の喜びの声
左手全体の痛みと痺れで、整形外科や他の整骨院に行っても良くならず、諦めかけていました。
あい鍼灸整骨院さんは初回のカウンセリングがとても丁寧でした。
私は子供の声から猫背で、いざ自分で姿勢を良くしようと思っても、すぐに元に戻ってしまっていました。
そんな猫背が原因と知り、施術を受けることにしました。楽トレ(インナーマッスルのトレーニング)も一緒に受けると効果的ということで楽トレも始めました。
通い始めて半年になりますが、猫背も左手の痛み・痺れも日に日に改善し、かなり良くなっています。
諦めず通院して良かったです。
先生方も受付の方もとても明るく優しいので安心して通えています。
O.H様 40代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一般的な「テニス肘」への対処法は?

整形外科では、一般的に
- 安静の指示
- アイシング(冷却)
- 湿布・痛み止めの処方
- テーピング指導
などの対処をします。
しかし、これらの処置を受けたとしても、
・我慢できずスポーツをして悪化してしまった
・痛みが引いたと思って復帰したら再発した
となかなかスッキリと改善しない場合も多く見られます。
では、どうすればテニス肘を早期改善に導くことができるのでしょうか?
当院での「テニス肘」へのアプローチは?

あい鍼灸整骨院では、テニス肘の原因を
- 身体の歪み
- インナーマッスルの低下
だと考えています。
体幹(骨盤・背骨)が歪むと、連動して肩関節・肘・手首などの関節も歪みます。
その結果、関節周りの筋肉・腱・靭帯にも負担がかかり、炎症や損傷を引き起こしてしまうのです。
また、インナーマッスルの低下は、他の筋肉への負担増加につながります。
その状態でプレイをすることでがテニス肘のきっかけとなってしまうのです。
そこで当院では、身体のバランスを調整して肘の関節・筋肉・腱・靭帯への負担を軽減します。
さらに、トレーニングでインナーマッスルを強化します。
そうすることで、テニス肘を改善・再発防止に導くことができるのです。
「また思いきりテニスをやりたい!」
そんな方は、1人で悩まずお気軽に当院にご相談ください。
あなたのご来院をお待ちしております。
キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
あおば式トリガーポイント整体
初回 税込
施術料1,650円+初検料1,100円
※通常価格3,300円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.

はじめまして!院長の森田です。
痛みのあるマイナスの体から、痛み・コリがなくなるゼロの体、そして、ケガや病気をしないプラスの体をつくり、地域の皆様の健康寿命を伸ばしていく施術を心がけています。
あなたは痛みやコリが繰り返し、再発していることはないですか?
姿勢分析やインナーマッスルの検査など、当院独自の検査法でしっかりと不調の本当の原因を追求して、改善に導くだけではなく再発も防ぐ『心ある施術』をモットーに仕事をさせて頂いております。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
あおば式トリガーポイント整体
初回 税込
施術料1,650円+初検料1,100円
※通常価格3,300円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
民間資格で営業している多くの整体やマッサージ店とは違い、当院では施術を担当するスタッフ全員が「柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師」などの国家資格を保有しています。
これらは、専門学校もしくは大学で3〜4年の勉強・研修を行い、国家試験に合格した者だけが取れる厚生労働省認定の資格です。
「整体院」「サロン」「マッサージ」などのお店は国家資格を持っている方がいないお店です。
このようにスタッフ全員が国家資格を持つ整骨院は、鶴間で当院だけ!だからこそ、安心して体を任せることができると多くの方に評判です。
病院の先生も通うほどの信頼を獲得している整体・施術をぜひ一度お試しください。
最近では
- 出産後の腰痛
- 出産後の肩こり
- 産後・子育て中の腱鞘炎
など、出産前後に症状が起こりやすいことから出産後の方のご来院も増えています。
また、産後矯正も早期にすることで、女性特有の疾患になりづらいと来院されて喜ばれることが多くなってきています。
小さなお子様連れやベビーカーなどで来て頂いてもキッズルーム等を完備しているので安心して施術を受けて頂くことができます。
早期の施術が効果を高めますので、まずはご相談を!
- 「仕事が遅くまであるので通いたくても通えない」
- 「土日は家族や友達との予定があるから無理」
なんて方もご安心ください。
月~金は夜8時まで営業しているので、仕事帰りにも通いやすいと評判!
しかも、土曜・祝日も営業しているので、仕事や家事で平日は通えない方にも喜ばれています。
昔は整骨院は予約は出来ずに長時間待つことも多かったですが、当院では予約優先制を導入しているので待ち時間も短縮できます。
当日の予約にも対応しておりますのでお気軽にお電話・ライン・メールなどからご連絡下さい。
全国15院(北海道、神奈川、沖縄)を運営しているあおばグループの一員として痛みの改善の施術はもちろんですが、痛みの出ない身体を作る事、つまり健康寿命増進を目的として施術しております。
長生きするなら、痛みや痺れ・こりなどの不調がなく、好きなところに行き、好きなことをできる体で長生きしたいですよね。
「施術してもすぐに元に戻ってしまう」
「なかなか痛みやコリ、しびれが改善しない」
とお困りの方は一度、あい鍼灸整骨院での原因を追求する施術を体験してみませんか?
お電話ありがとうございます、
あい鍼灸整骨院でございます。